2003.11.1更新
 

今月のお客様紹介は坂口周夫さんです。
今回ご紹介の坂口さんは、音楽の先生。笑顔がステキな知的な紳士。
オーケストラにも所属してて、コンサートなんかも参加してます。奥様や娘さんの評判がイマイチだったとかで、コイルスプリングに交換。優しいですね〜。またコーヒー飲みに遊びに来て下さいね★

 
1997年式 ローバーミニクーパー

フレームレッド/ホワイト
マフラーカッター、サイドバイザー、アルミホイール、コイルスプリング&コニーショック

 
マフラーカッター
サイドバイザー
フェンダーに反射板のようなものがついてます
インナーハンドル類は自家塗装?
シフトノブも自作
 

運転歴40年の車狂です。今まで乗った車種も数え切れない程。いつかは、あの『可愛らしいミニ』と思っていました。巷にはニューミニもちらほら。しかし進化しすぎて興味がわきません。
今年の正月明け、オートパドックに足を運んだのが運のつき。グリーンを望んでいましたが、ショールームに飾ってあったレッドにひと目ぼれ!(一瞬考えました・・・・)少しは進化しつつも、なにせ40余年前の設計。承知の上とは云え、最新の国産大衆車と性能面等で比較したらかわいそう。あのゴツゴツした乗り心地は、女性軍に不評で、最近コイルバネに交換し、だいぶソフトになった感じです。部品も豊富にあるとの事。手を加えつつ末永く可愛がるつもりです。
オートパドックの社長さんの人柄もさることながら、スタッフの方々の黙々と働く姿はとても好感が持てます。更に看板娘?浅野さんのチャキチャキ感もステキで〜す。コーヒーのサービス目当てにちょくちょく足を運ぼうかな。