2000.7.1更新
 

前回紹介の小椋正啓さんからの紹介!

<小椋さんからりょうちゃんへ>
どうも。おぐらです。7月は、第4回目にして初めて女性ということで、第1号おめでとうございます。
さてりょうちゃんこと高野涼子は、とてもおもしろい人です。 正直2○才にはみえないよ〜。でも、こうみえて実はお茶の先生なんです。(本人注:本業はナレーター。他、赤ペン先生、大道芸人等、いろいろ(^-^;)) 今度飲ませて下さい。あとインラインスケート、いつやるのかなあ。ダラーズ(インラインスケートのチーム名)のステッカーMINIに貼って、早くどこかで滑りましょうね。

 

 

1987ミニ1000メイフェア(M/T)
フレームレッド/ホワイト 5.5J OVF、アンサWセンターマフラー、レザーステアリング、ホワイトホイール&メッキホイールキャップ、同色ライセンスカバー、クーパーストライプ

←前オーナーがクーパー好きだったらしく、メイフェアですが、クーパー仕様になっています。

 

自作ケータイホルダー!
頼めば作ってくれるかも?
ダラーズ用!? 折り畳み自転車がトランクに

 

<本人のコメント>
このコとのつきあいも6年目。 車のことはなーんにもわからないワタクシが、きょうも楽しいミニライフを送っていられるのは、社長やまゆみさんをはじめ、パドックのおかげです!! いまや、ワタクシの人生を語る上では、なくてはならないお店となりました(^^ゞ これからも、よろしくお願いします。